2011年11月7日月曜日

宮古島バケ 2日目(その2)

なんか二人して、戦後の買出しみたいなカッコで、ホテルを後にしました。

車で、30分ほど走れば、来間大橋についてしまいます。
手前の公園から、大橋と来間島を撮影したり...とにかく海がキレイ。石垣島、小浜島とも違う海に驚きました。
大橋を渡って、まずは島を一周...
はっきり言って、道は農道/路地です。集落を外れると、一面サトウキビ畑。

とにかく、ウロウロしていたら、キレイな浜に出ました(後で調べたらムスヌン浜というところでした)。
岩場から釣りをしている人と泳いでいる人がいました。
HZUは、この浜がとても気に入ったようで「また行きたい」と今も言っています。

周囲は開けていますが、残念ながらポールを縛り付けるものがなく、ここでの運用はあきらめました。

しかし、どこかないかな~と、運転しているうちに、道を間違って大橋に出てしまいました。Uターンのしようもなく、そのまま島を後に...

...という訳にもいかないので、再び大橋を渡りく来間島へ。

HZUが、展望台があったというので、そこに行ってみました。

来間東農村公園。展望台の下に小さな駐車場があり、手すりもあります。ちょっと、ロケは良くないカンジなのですが、この後の予定もあるので、ここからQRVすることに決定。展望台からの眺めは写真の様に素敵です。

10mの竿を立てて、ラジアルはそこらへんに投げ広げます。
今回、車の移動運用にはMFJ-902とYOU KITSのFG-01を用意しました。
902とFG-01を短い同軸ケーブルでつなぎ、SWRを調整します。ばっちり1.2くらいまで下がったので運用開始ー。
IC-7000(50W改)と902をつなぎ少しワッチしてから「QRL?」...リグのSWRが高い...
変だなぁ...もう一度FG-01で調整...リグをつないで送信するとSWRが高い...。
炎天下で15分もこんな作業をしていると、汗だくで熱中症気味になってきます...もうろうとする中で気がつきました。

「同軸にも電波が乗っているんだ...」

リグ側の同軸にFG-01をつないで調整。やっとこ18MにQRV。ポツポツとQSOがはじまりました。
しかし、設置を始めてから30分以上が経過していてHZUも暑くてバテ気味。
ここでは20分ほどでQRT。5局とQSOできました。

撤収は、ものの10分で終了し次の目的地へ。

来間島での運用結果がイマイチなので、いつかリベンジをしたいと思っています。

運用機材
  IC-7000(50W)
  MJF-902, 10mグラス竿に10m電線, ラジアル20m
  電源LiPo 20Ah
  GHD GM701


つづく...

0 件のコメント:

コメントを投稿